司法書士の難易度は? 必要な勉強時間の目安と勉強法のコツ!
司法書士は法律に関する難関国家資格の一つです。
今回はそんな司法書士の難易度についてまとめました。
合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、司法書士の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
司法書士ってどんな資格?
司法書士の特徴
司法書士とは法律系国家資格の一つであり、主に不動産登記、商業・法人の登記の申請を行う。
その他にも供託手続きの代理、法務局などに提出する書類の作成や簡易裁判所における訴訟・調停・和解代理等も行う。
身近な法律家といわれている。
司法書士はどう役立つ?
司法書士資格は独立開業に向いている。
資金などの準備さえできていれば資格を取得してすぐに開業できるのが魅力である。
また、司法書士の資格を取得した場合、高度な法律知識を持つことの証明になるため、企業の法務部としての活躍も可能。
このことから就職活動にも有利に働き、開業することもできる非常に魅力的な資格である。
司法書士の難易度は?
司法書士試験は数ある国家資格の中でも司法試験に次いで最難関の資格と認知されている。
法律系資格の中で書類作成を主とする業務を持つ行政書士試験が類似の資格があるが司法書士試験の方が資格取得は困難である。
このことは受験科目数をみても明らかである。
司法書士試験が
- 憲法
- 民法
- 刑法
- 商法
- 不動産登記法
- 商業登記法
- 民事訴訟法
- 民事執行法
- 民事保全法
- 供託法
- 司法書士法
の11科目に対し、
行政書士試験は
- 憲法
- 民法
- 商法
- 行政法
- 基礎法学
- 一般知識
の6科目である。
このことからみても学習時間・学習方法などを計画的に実行していかなければ合格できない難関資格である。
合格率はどれくらい?
合格率は3%前後である。
独学でも取れる?
独学だとかなり難しい
資格取得までに必要な勉強時間の目安は?
まったくの知識ゼロの人
3000時間程度
すでに多少の知識はある人
2000時間程度
司法書士の勉強法のコツは?
司法書士試験を始める場合、まったくのゼロから始める法学初心者の方は予備校各社などが試験勉強本編に入る前の導入編のような参考書があるのでそこから始めることをおすすめします。
平均勉強時間は3000時間ですが年数で言うと2年を目安に勉強計画をたてると良いと思います。
知識のある人も初学者の方にも共通で自分に合う参考書を見つけ基本書と呼ばれる教科書と過去問を並行して実践していくのが一般的な勉強法です。
勉強法として重要なのはとにかくペースを早くして何度も何度も周回し続けることです。
なぜなら司法書士試験の科目数は膨大であり、11科目もあるのでひとつの科目に時間をかけ過ぎる場合、例えば一般的に民法の次に不動産登記法という順番です。
しかし民法を一通り勉強し、不動産登記に進んでから終わる頃には民法の一部は忘れてしまっているからです。
なのでとにかく何度も繰り返し読み込む、前に学んだ科目にも目を通すような勉強計画を作ることが試験突破には重要です。
オススメの参考書は?
オススメの参考書として、初学者の場合Wセミナーから出版されている山本浩司のオートマシステムがオススメです。
文章が初学者にもわかりやすく書かれているので読みやすいです。
法律に対して多少の知識がある方は同じくWセミナー出版の司法書士スタンダードシステムがオススメです。
文章も見やすくなにより必要な知識が網羅されているからです。
司法書士の基本情報
試験の受験料 | 8,000円 |
---|---|
試験日 | 年1回 7月 |
試験会場 | 法務局または地方法務局が指定した場所(大学キャンパス等) |
スポンサーリンク
関連ページ
- 司法試験
- 司法試験は大学の法学部の人にとって非常に難関な試験です。 受かれば弁護士になれますが、難易度が高すぎて挫折する人が多いと言われています。 そんな司法試験の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、司法試験の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
- 行政書士
- 行政書士は官公署に提出する書類の作成相談業務を専門にした国家資格です。 今回はそんな行政書士の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、行政書士の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
- 海事代理士
- 海事代理士は船舶や海洋汚染、海上災害などに関する法律を扱う資格です。 今回はそんな海事代理士の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、海事代理士の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。