MOS WORD2013 Expert Part2の難易度は? 必要な勉強時間の目安と勉強法のコツ!

MOS WORD2013 Expert Part2の難易度は? 必要な勉強時間の目安と勉強法のコツ!

MOS WORD2013 Expert Part2の難易度は? 必要な勉強時間の目安と勉強法のコツ!

MOSWORD2013 Expertはワードを使う仕事に就職するうえで非常に有利になれる資格です。

 

今回はMOS WORD2013 Expert Part2の難易度についてまとめました。

 

合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、MOS WORD2013 Expert Part2の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

MOS WORD2013 Expert Part2ってどんな資格?

MOS WORD2013 Expert Part2の特徴

MOSWORD2013ExpertPart2の試験は年齢、性別、国籍を問わずに誰でも受験できるという試験です。

 

全国一斉試験と随時試験があり、随時試験では自分の好きな時間、会場などを選べるので便利です。

 

合格するとマイクロソフト社から合格認定証が届き、履歴書などにも記載できる資格になっています。

 

ただしエキスパートの試験はPart1とPart2があり、両方に合格しないと合格と認定はされません。

 

MOS WORD2013 Expert Part2はどう役立つ?

このMOSWORD2013ExpertPart2の資格は一般の会社の実務向けというよりは出版や編集の関係の方に役立ちそうな内容になっています。

 

社の実務レベルで使う機能はスペシャリストの試験の方であり、このエキスパートの方はあまり使わない機能も多いです。

 

特にこのExpertPart2はPart1よりもその要素が強いです。

 

試験範囲はアウトライン、スタイル、索引機能、文書パーツ、タブとリーダー、マクロなどです。

 

なので文章の入力や編集に携わる方にとっては1ランク上のレベルアップが図れる内容になっています。

MOS WORD2013 Expert Part2の難易度は?

MOSWORD2013ExpertPart2の資格の難易度は公開されてませんがほかの試験などと比べると中ぐらいと言っていいと思います。

 

同じような内容の他の試験はないと考えられますが、MOSの試験の中では難しい方の部類に入ると思います。

 

というのもきちんと専用のテキストを読み解説通りに操作してもあまりああなるほどと納得できる部分がないのがその理由です。

 

特にアウトラインのところなどはそうであり、指示通りに操作しても「だから何なの?」と思わず言いたくなるような機能が結構ありますね。

 

とはいえあきらめずに継続して繰り返し繰り返し勉強すれば合格はできる試験です。

 

合格率はどれくらい?

合格率は公表されていません。エキスパートの試験は6割ぐらいと言われますが、このPart2だけならもっと下の数字になるかもしれないです。

 

独学でも取れる?

独学だとかなり難しい

 

資格取得までに必要な勉強時間の目安は?

まったくの知識ゼロの人

150時間

 

すでに多少の知識はある人

70時間

MOS WORD2013 Expert Part2の勉強法のコツは?

全くの初心者の場合は何の勉強もしないで受けたらまず受かることはない試験ですね。

 

全くの初心者はWORDの画面、タブ、操作、実際の入力をしてスペシャリストの試験に合格するレベルがまず求められます。

 

 

多少の知識がある方でもこのPart2の試験はかなり苦労すると思います。

 

アウトラインなどきちんと操作してもあまりピンとこず「これって何が便利なの?」という気持ちになってしまいますし、模擬試験の1回目の点数などは30%に満たないレベルから始まるからです。

 

学習中によくわからなくて嫌になりそうな時もありますが、粘り強くやることですね。

 

 

あとこのパート2の勉強をする際に重要なのは編集記号のオンオフに注意を払うことです。

 

索引の機能など編集記号がオフの状態では操作をしても何の変化もないように思ってしまうからです。

 

ここでつまづく人も結構いると思いますのでこれだけは要注意です。

 

 

あとは粘り強く続けられるかということです。

 

Excelのエキスパートに比べて学習自体が嫌になりがちなのでそれを続けられるかにかかっています。

 

オススメの参考書は?

お勧めの参考書はFOM出版の「よくわかるマスター MOS Word2013 ExpertPart2 対策テキスト&問題集」です。

 

 

緑の本で目立ちますので書店ですぐに見つけられます。

 

この1冊をやりこむのがコツです。

 

内容がピンときにくいので1度練習問題をやってみたら模擬試験問題をやり、間違ったところをもう1度復習するというやり方で根気はいると思います。

 

しかし操作方法を問う試験ですのでやれば必ず合格できる試験であることは言えます。

MOS WORD(MicrosoftOfficeSpecialist) 2013 Expert Part2の基本情報

試験の受験料 11,800円
試験日 毎月1〜2回日曜日
試験会場 全国各地

スポンサーリンク

関連ページ

MOS EXCEL2016
MOS EXCEL2016はエクセル2016の操作スキルを問う試験です。 今回はMOS EXCEL2016の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
MOS EXCEL2013
MOS EXCEL2013は仕事でエクセルを使ってる人ならぜひ取りたい資格ですね。 MOS EXCEL2013の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、MOS EXCEL2013の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
MOS WORD2013
MOS WORD2013は、仕事でワードを使ってる人ならぜひ取りたい資格ですね。 今回はそんなMOS WORD2013の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、MOS WORD2013の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
MOS POWERPOINT2013
MOS POWERPOINTは仕事でパワポを使ってる人ならぜひ取りたい資格ですね。 MOS POWERPOINT2013の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、MOS POWERPOINT2013の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
MOS EXCEL2013 Expert Part1
MOS EXCEL2013 Expertはエクセルを使う仕事に就職するうえで非常に有利になれる資格です。 今回はそんなMOS EXCEL2013 Expert Part1の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、MOS EXCEL2013 Expert Part1の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
MOS EXCEL2013 Expert Part2
MOS EXCEL2013 Expertはエクセルを使う仕事に就職するうえで非常に有利になれる資格です。 MOS EXCEL2013 Expert Part2の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、MOS EXCEL2013 Expert Part2の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
MOS WORD2013 Expert Part1
MOSWORD2013 Expertはワードを使う仕事に就職するうえで非常に有利になれる資格です。 今回はMOS WORD2013 Expert Part1の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、MOS WORD2013 Expert Part1の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。