JSTQB認定テスト技術者の難易度は? 必要な勉強時間の目安と勉強法のコツ!

JSTQB認定テスト技術者の難易度は? 必要な勉強時間の目安と勉強法のコツ!

JSTQB認定テスト技術者の難易度は? 必要な勉強時間の目安と勉強法のコツ!

私が働いていた会社は大手企業が納品してくるソフトウェアのテスト業務を行っていました。

 

そんな中、上司からJSTQB認定テスト技術者という資格を取るように言われました。

 

この資格を取ると給料が5000円上がるとか。

 

もし簡単に取れるならデカいです。

 

というわけで頑張って勉強して取りました。

 

その経験を元にJSTQB認定テスト技術者の難易度についてまとめたのでぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

JSTQB認定テスト技術者ってどんな資格?

JSTQB認定テスト技術者の特徴

JSTQB認定テスト技術者はテスト技術者のための資格です。

 

そんなに実践的な内容ではなく、ソフトウェアテストに関する知識を体系的に理解しようと言う目的のために作られた試験のようです。

 

一応元はISTQB(International Software Testing Qualifications Board)という国際組織が作った試験を日本版に改良したものですが、海外でも有効な資格とされています。

 

またレベルが「Foundation」と「Advance」があります。

 

でも2005年にできた資格でテスト技術者の中でまだそこまで浸透してない資格だと思うのでほとんどの人が受けるのは「Foundation」だと思います。

 

JSTQB認定テスト技術者はどう役立つ?

JSTQB認定テスト技術者はある程度有効な資格として認めてる会社が多く、テスト技術者の昇給や昇進に役立ちます。

 

私の会社では給料が「Foundation」レベル合格で5000円アップだったので結構デカかったです。

 

また知識を学ぶために、という意味で使えるかというと私はあまりそうは思いませんでした。

 

というのも試験に引っ掛け問題が非常に多く、「何の役に立つんだこれ?」と思ってしまうような問題も結構あったので・・・。

JSTQB認定テスト技術者の難易度は?

JSTQB認定テスト技術者の難易度はそこそこ高いです。

 

といっても内容が難しいのではなく、引っ掛け問題が多すぎるという意味で、です。

 

私の会社の先輩は3人いて3人とも落ちてます。

 

また別の会社で2回落ちた人、3回落ちた人を知ってます。

 

私はそういった先輩方の話を聞いてある程度勉強してから受けたので一発合格しましたが、舐めてかかると落ちます。

 

 

また試験時間は60分で問題は40問あります。

 

目安として60%とれば合格すると言われています。

 

合格率はどれくらい?

JSTQB認定テスト技術者資格 Foundation Levelの合格率は50〜70%と比較的高いです。

 

というのも受験料が2万円と高いのでみんな勉強してから受けるからだと思います。

 

私の会社の先輩3人が落ちたのは受験料を会社が負担してくれるため、それほど勉強しなかったからです(笑)

 

独学でも取れる?

独学で余裕です。通信講座とかないですし。

 

資格取得までに必要な勉強時間の目安は?

まったくの知識ゼロの人

私は知識ゼロでしたが会社が暇なときによくテキスト読んでたので大体50〜80時間程度でしょうか。

 

すでに多少の知識はある人

もともと知識のあった先輩たちも一応テキストで勉強したのに落ちてるので知識ゼロの人と変わらないくらいの勉強時間が必要だと思います。

JSTQB認定テスト技術者の勉強法のコツは?

JSTQB認定テスト技術者の勉強法としてはまずとにかくテキストを読み込むことです。

 

テキストに書いてあることが問題になってることも多いので。

 

といってもあの分厚いテキストを隅から隅まで暗記する必要はありません。

 

ある程度さらっと読み流しつつ重要そうなところを暗記するくらいでいいと思います。

 

 

そしてテキストを読み込んだらあとはひたすら問題を解く。

 

この試験はとにかく引っ掛け問題が多いので、どういうところで引っかかるのかを問題を解きまくることで把握しておくことが大切です。

 

オススメの参考書は?

オススメの参考書ですが、私が受けた時は会社からこれを渡されました。

 

 

JSTQB認定テスト技術者という試験自体マイナーなので参考書と言ってもこの公式のテキストくらいしかありません。

 

ちょっと高いですがさすがに公式というだけあって合格に必要な知識は1冊にすべて収録されてます。

 

 

また最近は便利なアプリが出ているようです。

 

テス友(Androidアプリ)

 

400題を超えるオリジナルの模擬試験問題を掲載しているそうで、「なにこれめっちゃ便利じゃん。」って思いました。

 

これがあればすき間時間に勉強できますし、大幅に勉強時間の短縮につながるでしょう。

JSTQB認定テスト技術者の基本情報

試験の受験料 21,600円(税込み) 
試験日 1年に2回(原則2月中旬、8月下旬の土曜日)
試験会場 札幌、東京、名古屋、大阪、福岡

スポンサーリンク

関連ページ

MOS
MOS(MicrosoftOfficeSpecialist)はパソコンを使うあらゆる業界で役に立つ資格です。 比較的難易度が低い割に需要が大きいので人気の資格ですね。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、MOSの資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
情報技術者の資格
情報技術者の各試験の難易度や勉強法のコツの記事一覧です。
WEBクリエイター試験上級
WEBクリエイター試験はウェブサイトを作成する上で必要な知識を問う試験です。 最近需要が高まってるので取る価値はかなりある資格だと思います。 そんなWEBクリエイター試験上級の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、WEBクリエイター試験上級の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
P検3級
P検はITCプロフィシエンシーという、情報通信技術を使いこなす能力を問う資格です。 今回はそんなP検3級の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、P検3級の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
Java Silver SE8
Java Silver SE8はオラクル社が実施するjava資格の1つです。 今回はそんなJava SilverSE8の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、Java Silverの資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
Bronze DBA 12c
Bronze DBA 12cはオラクル社が実施するデータベースについての知識を問う資格です。 今回はそんなBronze DBA 12cの難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、Bronze DBA 12cの資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
12c SQL基礎
12c SQL基礎はオラクル社が実施しているデータベースに関する資格です。 今回はそんな12c SQL基礎の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、12c SQL基礎の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
LinuC 101
LinuCはLinuxの運用能力を問う民間資格で、LinuC 101はそのもっとも簡単なレベルです。 そんなLinuC 101の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、LinuC 101の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
ワープロ検定
ワープロ検定(日本語ワープロ検定)はWordを使った日本語入力能力を測る資格です。 今回はそんなワープロ検定準1級の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、ワープロ検定準1級の資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。
パソコン整備士1級
パソコン整備士1級はパソコン整備士の中でも最上級の資格です。 今回はそんなパソコン整備士1級の難易度についてまとめました。 合格率や必要な勉強時間の目安、勉強法のコツやおすすめの参考書など、資格取得に必要な情報をまとめてるのでぜひ参考にしてください。